ちへいの畑

ちへいの畑

ちへいの畑

ちへいの畑

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

ちへいの畑

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 一味黄とうがらし

    ¥600

    SOLD OUT

    農薬肥料を使わず育った日本一辛いと言われる黄とうがらしを一味とうがらしに仕上げました。 内容量 13g 種をとって植えて苗育てて畑に植え付けて温かく守って草とって収穫して乾燥させて挽く、ここまで半年以上。力強い辛さのなかにフルーティーな香りも感じられる一味とうがらしに仕上がっております。

  • 一味たかのつめ

    ¥600

    農薬肥料を使わず育ったたかのつめを一味に仕上げました。 内容量 13g 種をとって植えて苗育てて畑に植え付けて温かく守って草とって収穫して乾燥させて挽く、ここまで半年以上。ピリッとしたパワーがギュッと詰まってます。

  • 一味青とうがらし

    ¥600

    農薬肥料を使わず育った青い唐辛子を一味に仕上げました。ほんのり黄味の入った薄緑のパウダーです。 内容量 11g 種をとって植えて苗育てて畑に植え付けて温かく守って草とって収穫して乾燥させて挽く、ここまで半年以上。ピリッとしたパワーがギュッと詰まってます。

  • ちへいの小豆 200g

    ¥700

    SOLD OUT

    農薬肥料を使用せず、マルチなしで育てた2024年度産の小豆です。 種をまいて収穫したもの、こぼれ種から元気に収穫まで育ったもの。 選別しましたが多少のキズありも混じっています。あんこ、赤飯、お汁粉、お菓子つくりに。 3個まで送料は変わりません。レターパックライトで発送、ポストへのお届けです。

  • 【大サイズ】ドライトマト TAXI

    ¥1,000

    SOLD OUT

    毎年自家採取した種から農薬肥料を使わず育ったトマトをドライに仕上げました。 内容量 30g 一番のおすすめは、そのままパクパクおやつに。さっぱりとした甘酸っぱさが楽しめます。ぬるま湯で戻してピザやパスタの具材に。ドライのままスープなどで煮込むのもおすすめです。

  • 【小サイズ】ドライトマト TAXI

    ¥500

    SOLD OUT

    毎年自家採取した種から農薬肥料を使わず育ったトマトをドライに仕上げました。 内容量 14g 一番のおすすめは、そのままパクパクおやつに。さっぱりとした甘酸っぱさが楽しめます。ぬるま湯で戻してピザやパスタの具材に。ドライのままスープなどで煮込むのもおすすめです。

  • ドライ白オクラ

    ¥1,000

    SOLD OUT

    農薬肥料を使わず育った白オクラをドライに仕上げました。 内容量 50g 生でもアクが少ない白オクラ、ぬるま湯で戻してお料理のトッピングにしてもおいしいです。お味噌汁やラーメンにドライのまま入れて少し煮込むだけで食べられるので、忙しい日の食卓に重宝します。ドライのままさっと素揚げして塩をぱらりでそのままおやつやおつまみにも。

  • ちへいの野菜セット

    ¥2,200

    SOLD OUT

    農薬や肥料を使わず、虫と草と野菜と人間(時々けもの)がともに過ごす畑です。 固定種の野菜を栽培し、できる限り種採りをして翌年その種をまいています。 ちへいの畑で育った野菜から採れる種は、この土地を記憶し、ちへい野菜になっていきます。こぼれた種から自然発芽する野菜たちも多く、楽園のようにいろんな野菜が自由に育っているゾーンもあります。 この時期にお届けできる野菜を詰め合わせた、根菜中心の野菜セットです。 写真は一例です。この時期は畑からの収穫がないため、季節が進むにつれてお届けできる品目数が減っていきます。 野菜の分量は1〜2人で新鮮なうちに食べきれる程度です。 ※分量については、毎日どれくらい野菜を召し上がるかが皆さま違うので、目安とお考えくださいませ。 発送日はおまかせいただけると助かります。お届け日時にご希望がある場合は事前にご相談くださいませ。 配送にはリユースダンボールを使用しています。葉物は鮮度を保つためビニール袋で、根ものや実ものは基本は新聞や紙に包んで送ります。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© ちへいの畑

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す